• HOME
  • Peace for earth Youth 活動報告

Peace for earth Youth 活動報告

ピースフォーアースとは「SDGs1年生が産まれる場所」。
SDGs1年生を作るのはSDGs1年生!様々な形でで若者がSDGsを紹介していきます。

イベント営業

日本伝統文化研究会3年生がSDGsイベント「ピースフォーアース」営業にインターンシップとして参加
SDGsを知ることからの気づきや、実際に体験したことなどがリアルに書かれています。
レポートを見る>

 

おからの再利用でフードロス削減プロジェクト

法政大学法学部国際政治学科3年生が「おからの再利用でフードロス削減プロジェクト」に参加
『おからの再利用を通じて、日本のフードロス削減に貢献してみませんか?』から、右も左もわからない状況の中、企画・PR・営業を決め、おからでできた商品をお店に並べるまでの活動レポート。
レポートを見る>

第一弾商品完成!私たちの話を聞いてもらえる小売店(バイヤー)様を探しています!
詳しくはこちら>


特定非営利活動法人フォーエヴァーグリーン「食をツールに気候危機と戦う!」食品事業部 第2期役員候補生
2019年、多様な人が行き交う渋谷横丁にカレーレストラン「コートリー」をオープン。特定非営利活動法人フォーエヴァーグリーンの事業コンセプトに共感し、2021年よりSDGsビジネスに挑戦。
レポートを見る>


 

第3回ピースフォーアース企画概要を見る

 

 

Peace for earth Youth に参加している『日本伝統文化研究会3年生』のイベント『増上寺七夕まつり』開催支援として、東京葵ライオンズクラブメンバーより2021.6.10に寄付金が送られました。東京葵ライオンズクラブの皆様、ありがとうございました。

♦︎増上寺七夕祭り概要はこちら   ♦︎東京葵ライオンズクラブHPはこちら