【閲覧注意】キモい展リターンズ@マークイズみなとみらいに行ってきた!

こんにちは!まさみーです。
どこかこどもとあまりお金をかけずに出掛けられるとこないかな~とググった休日。アンガールズ田中さんがキャンペーンキャラクターをしている、「キモい展」が開催されているということで行って来ました!
http://kimoiten.jp/site_yokohama.html
11時〜19時(最終入場18時30分)大人800円(ローチケ事前購入700円)、3歳以下無料です。
隣接しているオービィ横浜と違って、再入場はできないので注意!
娘は大体の虫が苦手ですが、興味のほうが勝ったらしく、「行く!」即決。
マークイズみなとみらいの5階で開催されていました。みなとみらい駅直結で行けるのは便利!
マークイズみなとみらいは、3階にトイザらスや屋内レジャー施設のキドキドがあり、トイレもこども用が完備されている、親子で過ごしやすいショッピングセンターです。5階からは外に出て散策できるようにもなっています。
http://www.mec-markis.jp/mm/campaign/kt010niwa.html
さて。はいってすぐに、ウネウネ系のワームのお出ましとそのトンネル。
その他、かえるやら蛇やら、さそりやらクモやら、続々とキモい代表格たちが。
しかし!なぜかそんなにキモい感がない。あんまり動かないからかなー。差し迫ったこわさがない。
私も娘も次いこ!的な感じでごきぶりゾーンへ。
ごきぶりは大嫌いなのに、カサカサっと動かないからか、ぜんぜん気持ち悪い感がない。もちろん出てこないからっていうのが大きいんだろうけど、ごきぶりっぽくないゴキちゃんを見ながら「珍しいねー」って感じ。
ゴキブリタワーは、これに餌をあげるときって…って考えてさすがにゾッとしました。火・木曜日の11時〜12時まで、先着順でゴキタワーのVR体験ができるようです。(13歳未満は不可)
最終的にはゴキブリが目玉だと思うんだけれど、急に出てきたり、飛んだりするから恐怖なんだろうなー。と、なんだか冷静に考えちゃいました!
あまり観ることのないものが見られたのは良かったのかな?私はもともと詳しくないので、コアなファンはもしかしたら大興奮な内容なのかも。
個人的には虫は好きではありませんが、そこまで気持ち悪い〜って感じにもならず、若干消化不良!
もう少しふれあいゾーンとかあったら良かったなー。
(月・水・金曜日の15時〜15時30分まで、何かと触れ合えるようです。実際に目の前にしたら触れ合わない可能性大ですが…)
火・木曜日の15時〜16時には先着で昆虫食の試食会もやっているようです。
最後にキモい系のぬいぐるみが置いてあるお土産ゾーンを通ったら終了。
日曜の夜ですいていたこともあって、15分くらいで見れちゃいました。サクッと見られるので、期待せず、暇つぶしに寄ってみるくらいの感覚で行くのがいいかもしれませんね!
キモい展リターンズ開催は11/25(日)までとのこと。綺麗なみなとみらいの景色に疲れたら寄ってみては?
最後までお読みいただきありがとうございました!まさみーでした。