赤レンガ倉庫 2018SUMMER ~レッドブリックジャーニー開催中

みなとみらい屈指の観光スポット、赤レンガ倉庫。
明治末期から大正初期に国の模範倉庫として建設された歴史ある建物、横浜らしい港の景色が一望できるロケーションが最高で、定番からこだわりの横浜土産も購入出来、横浜観光では外せない絵になるスポットです。
『Red Brick JOURNEYレッドブリックジャーニー』開催中
8/26まで、2018年の夏のイベント『Red Brick JOURNEYレッドブリックジャーニー』が開催中。
今年は「国」をテーマにしたコンセプトから離れ、“JOURNEY/夏の旅行”をテーマにした『Red Brick JOURNEY』として横浜赤レンガ倉庫ならではの非日常空間を出現させます。
会場内は、まるでロードムービーのような、寄り道しながら旅をしたくなる古今東西の様々な情景を再現することで世界観を演出♪♪(公式サイトより)



炎天下の平日の午前中に覗いてみたので、人は少なかったです。
一言で表すなら、インスタ映えのする古今東西の様々な情景をイメージした飲食エリアのある、多国籍フードコート。
ここで各国料理を食べて、旅行した気分に?!
暑い夏にぴったりな上、見た目がCOOLなアルコールドリンクが特に豊富です。
飲みたかったけど、仕事があったので我慢!
夜はライトアップされるので、気温が下がる時間に仲間と横浜Nightを楽しむのがオススメです。
また、私が訪れた日はお休みでしたが、世界の花々を瓶に詰めたハーバリウム作りなどのワークショップも開催されています。
ウォーリーを探せ!展とのタイアップ企画も…
イベントエリア内では、1号館で開催中の『ウォーリーを探せ!展』とのタイアップ企画もやっています。
エリア内にウォーリーの落とし物が4つあるので写真に撮ってウォーリー展会場入り口に持って行くとノベルティがもらえますよ。
この夏オススメの限定スイーツ
2号館の各店舗には限定のフードやスイーツが出ているので、そちらも要チェック。
ちょっと一息におススメのスイーツは、YOKOHAMA BASHAMICHI ICE の限定スムージー。
日本のアイスクリームの発祥地横浜・馬車道にちなんで作られた、明治の風味を活かした定番の「カスタード」も懐かしい味がする気がして美味しいですが、尋常でない暑さが続く今年の夏のイチオシは、ミルクジェラートとタピオカのモチモチ食感も楽しめる、ミックススムージー。
フルーツ感たっぷりのスムージーにすっきりしたミルクジェラートがマッチした暑い日にぴったりのスイーツでした。