コラージュフルフル ネクストシャンプー

その他いろいろ

こんにちわ!まさみーです。

半年ほど前から、フケ・かゆみの頭皮のトラブルに悩まされており・・・
花粉症持ちなので花粉の影響かと思っていたのですが、いっこうに改善されないため皮膚科へ。
お医者さんで処方された薬はベトベトしてしまってちょっと嫌で、日常のケアでなんとかならないかなーと思い色々と調べてみたところ、

1.アミノ酸系シャンプーに変えてみる(ベタイン・イミダソリ・塩化アルキルトリメチルアンモニウム・グルタミンなどの成分が入っている)
2.薬用シャンプーに変えてみる
3.ノンシリコンシャンプーに変えてみる

というのがオススメされていたので、今までのシャンプー成分が何だったのか調べてみる。
MVNE(ミューネ)アミノシャンプーでシリコンフリーを使ってた!消去法で薬用シャンプー使用決定!

ということで某口コミサイトで評判と値ごろ感で選んだコラージュフルフル ネクストシャンプーを使ってみることにしました!

すっきりさらさらタイプとうるおいなめらかタイプがあり、頭皮が脂っぽくはないのでうるおいなめらかタイプに。
違いがよくわからなかったのですが、公式サイトに詳しく載っていました。
頭皮のカビに効く・・・カビって・・(ガーン)

わかりづらいですが、こんな感じのカサブタがいつもできてしまいます。

今回リンスも購入を迷ったのですが、安いものじゃないしリンスは頭皮につけないし!との素人考えでシャンプーのみに。

テクスチャはフツー。
泡立ちはラックスとかに比べて少し悪いかなといったかんじ。
においは、ほぼ無臭に近い感じ。
指の腹でマッサージしながらつけていきますよ~

洗い上がりはサッパリということもなく、こちらもいたってフツー。
髪はシャンプー時少しきしみ感はあるものの、リンスをつければ気にならなくなりました。
乾かしても頭皮・髪質ともに特段いつもと違う感じはしませんでした。

1日目。
お昼頃になってくると少しずつかゆくなってきます
2日目。
10日目。
実感できるくらいに頭皮改善されてきました!
画像5
14日目。
かゆみもほぼ感じることがなくなったので、リーズナブルなもとのシャンプーに戻します!

使用をやめてから10日、今のところ元の症状もなく過ごせています。

結果的に直っているので使ってよかった!!

頭皮トラブルを抱えている人は、少量から試せる<フルフルコラージュネクストシャンプー>使用してみることをおすすめします!

まとめ

シャンプーってCMなどのイメージや香りで選びがちだけれど、今の自分に合った成分から商品を絞るって根本的で大切なこと。
とはいえコラージュフルフルネクストはふつうのシャンプーよりも高いので、レスキュー使用でもよいのかも。
私も次使うときに備えてとっておいてあります!
値段に糸目をつけないのであれば、洗い流さないトリートメントを愛用している「Eral」のシャンプーも頭皮に気遣った製品のようなので、機会があったら試してみたいと思っています。

まさみー

アラフォー、最近顔に大きなシミができたことをきっかけに美容への興味が開花。 食品以外のほとんどのアレルギーがあり、肌が弱い! いろんな薬品・化粧品試してみて...

プロフィール

関連記事一覧